『家族ぐるみ「衛生標語」』入選作品が決定いたしました
2020年12月01日
当協会では、全国労働衛生週間行事の一環として、働く人々の”家族ぐるみで衛生意識の高揚”をはかるため、衛生標語の募集を行い、優秀作品について表彰を行っております。
今年度は30事業場より150点のご応募をいただき、11月6日(金)に山形労働基準監督署地方労働衛生専門官菅野雄一氏及び当協会労働衛生部会委員による最終審査会を行い、以下のとおり入選作品を決定いたしました。
多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。
なお、入選され方には賞状及び副賞、ご応募いただきました全ての方々に参加賞をご準備いたしますので、事務局より別にご連絡を申し上げます。
最終審査会日時 | 令和2年11月6日(金) PM1:00~ |
---|---|
会場 | 山形県産業創造支援センター 2F 第1会議室A・B |
※ 画像をクリックすると、拡大します。
-
山形労働基準監督署
地方労働衛生専門官 菅野雄一氏 -
当日の様子
-
当日の様子
令和2年度 家族ぐるみ「衛生標語」入選作品
従業員の部(応募総数89点)
◎ 特選 | ||
---|---|---|
過信せず 進んで受ける 二次健診 | (株)でん六 | 鈴木 由紀子 |
◎ 入選 | ||
声かけて あなたに 元気贈りたい | (株)カネト製作所 | 渡部 明美 |
悩み事 ささいな事でも すぐ相談 | (有)金原ダイカスト工業 | 髙橋 裕一 |
健康で 築く人の輪 職場の輪 | (株)でん六蔵王の森工場 | 小山田 嵩弥 |
良い睡眠 心と身体の 健康づくり | 東ソー・スペシャリティマテリアル(株) | 須貝 千晶 |
マスクして 仲間の笑顔 守ります | 東北電力ネットワーク(株)山形支社 | 長澤 礼子 |
ストレスを溜めず 与えず 受けとらず | 日東ベスト(株)大谷工場 | 川村 さかえ |
心と体の健康管理 みんなでつくる 明るい職場 | 日東ベスト(株)寒河江工場 | 小野 祐介 |
家族の部(応募総数61点)
◎ 特選 | ||
---|---|---|
ノー残業 今日は団らん リフレッシュ! | 日東ベスト(株)本社 | 横山 紀緒美 |
◎ 入選 | ||
心身の 健康こそが 仕事の基本 | コーアイセイ(株) | 斉藤 賢治 |
飲み会は 妻の料理で オンライン | 東北電力(株)山形支店 | 工藤 美樹 |
始めよう 家族で取り組む 健康習慣 | (株)でん六蔵王の森工場 | 小関 慎吾 |
毎日の 心の栄養 家族から | 日東ベスト(株)高松工場 | 旭 紘一 |
お互いの 気持ちを察する 思いやり | 日東ベスト(株)高松工場 | 鈴木 宏美 |