「令和3年安全祈願祭・安全衛生講演会」を開催しました
2021年02月01日
1月15日(金)山形県護国神社の神殿において、安全祈願祭を執り行いました。
本年度は新型コロナウィルス感染症拡大の影響から、神事は三密を避ける観点により、会長・産業安全部会三役の短時間での代表参拝とさせていただきました。
終了後山形流通団地組合会館へ移動し、「労働災害発生状況と安全衛生対策の進め方」と題して、山形労働基準監督署安全衛生課長鈴木圭氏による講話の後、山形県立産業技術短期大学校メカトロニクス科 准教授山口俊憲氏より「“引き算”から始める“現場の安全性向上と効率化”の両立」と題した貴重な講話を拝聴しました。
※ 画像をクリックすると、拡大します。
-
「神事の部」
-
山本会長による玉串奉典
-
講演 山形労働基準監督署
安全衛生課長
鈴木圭氏 -
講演 山形県立産業技術短期大学校
准教授山口俊憲氏 -
「安全衛生講演会」
当日の様子 -
「安全衛生講演会」
当日の様子